2010年9月25日土曜日

まだ暑い!

まだまだ暑い日が続いているヨルダンです。
ちょっと涼しくなってきたかなあーと秋の気配を感じていたけれど、
まだまだ夜も暑くて寝苦しい日が続いています!


ヨルダンの休日は金・土曜日ですが、わたしの学校は金曜日しか休みが
ありません。
週一の休み、今週は新隊歓迎に向けてドミトリーの大掃除、そして来月帰国する
先輩隊員の送別会があり、体が休まらないまま、土曜の今日から1週間が
はじまりました!

わたしは往復約2時間かけて学校に通っています。
学校の近くに住めばよいのだけど、、ゴミゴミしすぎているのが嫌なのと、
今の所の大家さんがクリスチャンなので、ちょっと遠いけどここから通うことに。
朝の早起きはつらいけど、最近は通勤途中にいろんな人に出会えるから
よいかなーと思ってます!

今日の帰り、バスを待っているときに話しかけてきたおばさんには、アッラー(神)
はただひとり、、ただそれだけを信じている、、と何度も何度も聞かされ、、、
その後もわたしの隣でブツブツ小声で何か唱えるおばさん。
ムスリムが強すぎて、なんだか今日はドッと疲れました…

こんな日もあるけれど、基本はいろんな人に出会えて楽しいです。

毎朝、だいたい同じ時間に来る同じ運転手のバスに乗っていて、一日でも乗らない日があると「なんで朝いなかったんだ?」と心配してくれるし、前に「日本人だ」と言ったら「友達だ」と言ってタダで乗せてくれたバスの運転手は、またタダで乗せてくれたし、だんだん知り合いも増えてきています。

いつも学校では、子どもたちが握手をしてくるけど、最近は、ほっぺにチューを
してきます。
子どもたち、、、かわいすぎる!

2010年9月23日木曜日

今日もはじめて!

今日はめずらしく何度も停電しました。
ヨルダンでは、断水はあるけれど停電ははじめてです!

今日は授業のあと、先輩隊員の中間報告と最終報告会があったので、
久しぶりに事務所へ。
最近、日本から持ってきたジーパンがゆるくなったなあ、、、と思って、
ちょっと体重を量りに行ったら、5kg痩せていました、、、。笑

こんな体重、高校生以来です!

男性隊員は痩せて、女性隊員は太るってよく聞いていたけれど。
なんでだろう。

ちゃんと三食きっちり食べているし、誰かの家におじゃましたりしたら
日本にいるとき以上に食べているのに!(というか、食べさせられる!)

事務所の保健スタッフに「これ以上痩せちゃだめよ!」と言われました。
こんなこと言われたの、はじめてです!

たぶん、ヨルダンが暑い!っていうのと、毎朝5時に起きて一日中
動いてるから、日本にいる時よりも運動量が増えたからじゃないか
なあーと思います!

でも、季節の変わり目だからか、数日前からなんか声が変だなあー、
鼻水が出るなあーと思っていたら、、、熱がありました!笑

今日も明日に備えて早めに寝ます!!

想像の世界



今日は、2年生の授業に!
1年生から3年生までは男女一緒のクラスでした。

音楽の授業と言っても、2年生はまだまだ元気がありすぎてはしゃぐので、
先生とても大変そう、、、。

今日は授業でいろんな楽器があることを紹介していたけれど、もちろん
楽器がないので、絵で描いてこんな楽器があるよ、という紹介でした。
日本みたいに、実際に楽器を見たり触ったり、実際に音を聞いたり
できないから、想像の世界でしかありません。

それでも子どもたちは、太鼓やピアノやタンバリンなどの楽器の名前を
大きな声で発音して、黒板に書かれた楽器の絵を一生懸命書いていました!

楽器がなくても、せめて音だけでも聞かせてあげたいな、と思いました。
日本はホントに恵まれているなあーと改めて感じた日でした。






2010年9月22日水曜日

はじめて!

今日、ヨルダンに来てはじめて雨が降りました。
朝5時くらいから雷がゴロゴロ鳴って、雨がぽつぽつ…

ここに来てから約3ヶ月、毎日晴れていてほとんど雲のない青空だったけれど、
今日は一日中曇っていました。

湿気がほとんどないヨルダンですが、今日はちょっとジメジメしていたかなー。


わたしは毎日、バスとセルビス(乗り合いタクシー)に乗って通勤しています。
ヨルダンのバスは、バスカードがあって(日本のスイカやパスモみたいなもの)、
乗るときに機械にピッとします!(日本と同じ?)

そのバスカードのチャージがしたくて、今日学校の帰り、チャージができる
ところを探していたら、、 一人の男性が「Come!」と言って、バスカードが
チャージできるところまで連れていってくれました!




バスカードをチャージして、そこで、ヨルダンの国籍を持っているという
パレスチナ人家族に出会い、日本から来たとか、パレスチナ難民キャンプで
音楽を教えてるとか、いろんな話をして、、、
「ジュース飲んでいけ!」とパンとジュースをごちそうになり、1時間くらい
立ち話を**

30歳の独身の息子も登場し、「あなたもムスリムになって、イシャール巻いたら
彼と結婚できるよ!」とお母さんに言われました…。 笑

ヨルダンに来てから、この国にはあんまり親切な人がいないなあと思っていたし、
ハラーム(セクハラとか)なことが多いヨルダンでは、知らない男性とは目を
合わせないほうがよいと言われています、、。
イシャールを巻いている女の人もいつもこわい顔をしているから、
声をかけにくかったりします、、。

そんな中、親切な人がいてちょっとココロ温まる日でした*


2010年9月21日火曜日

授業のあとに*

今日、授業が終わったあとに、何人かの生徒がわたしに書いた絵をもってきて
くれました*

わたしが今日授業に来ると知って、準備しててくれたのか、、、
よーく見ると、みんな 〝メス アヤ(あや先生)〟とアラビア語で書いてくれて
います!


かわいすぎる!


色とりどりで、個性あふれる絵*
日本の子どもとはちょっと違う表現の仕方とか、色の使い方がおもしろいです。

その中でも1番気に入った絵*

まだ結婚してないと言ったからか、将来わたしが結婚したときの絵*
下に書いてあるアラビア語はわからなかったけど、上に〝メス アヤ(あや先生)〟と
書いてあります。

なんかこの絵、かわいいよね!


みんな、ありがとう!



子どもたちの描く絵がかわいくて、そしてうれしくて、なんだかほっこりした日でした*

2010年9月20日月曜日

やっぱり、、、

わたしの行っているUNRWAの学校は午前と午後の2部制ですが、
午前と午後のシフトが1ヶ月ごとに変わります。
今月は午前シフトのため、最近は22時くらいに寝て、朝5時に起きる生活。

ヨルダンは最近、朝晩冷えるので、まだまだ朝の寒ーい中、出勤しています!

今月はカウンターパートと一緒に授業をしますが、来月からわたしが教えることに
なりました♪
1年生から10年生まで、2クラスずつあるので、20クラス担当することに!

最近、カウンターパートと今後どんな風に授業をしていくか、これから何が必要だと
思うか、わたしのつたないアラビア語と英語でいろいろ聞いてみました。

カウンターパートは「楽器がほしい」とのこと…
わたしが来たのはやはり楽器??と思って、なんとなくわかってはいたけれど、
ちょっとショックでした…

そして先日、音楽隊員の先輩がわたしの学校に見学に来てくれて、一緒に授業を!
わたしのカウンターパートの言っているアラビア語を先輩に訳してもらいながら、
話していると、、 やはり「楽器がほしい!そして合奏がしたい!」とのこと…

先輩 : 「この学校には楽器ないけど、誰が用意するの?UNRWAの学校?」
カウンターパート : 「ラー(いいえ)!」
             「あやが用意するんだよ。JICAに言ったら楽器もらえるでしょ?」
先輩とわたし : 「・・・。」

ヨルダンは援助に慣れすぎているせいか(?)平気でこんな事を言ってきます、、。


やっぱり楽器か、、、。


楽器がないとできる授業も限られるけれど、楽器を与えることだけがよいとは
思えないし、、といろいろ考える日々です。

でもまだ始まったばかりなので、ヨルダンでのやり方を見ながら、1番よい方法を
見つけていきたいと思います!


*1年生の青空教室
  教室が暑すぎる、、という理由で外になりました、、。
*4年生 
  ト音記号を一生懸命書いています!

2010年9月15日水曜日

活動2日目!

今日もカウンターパートと一緒に授業をしました♪
今日は4年生、5年生、6年生、8年生。

日本の曲を何曲か紹介して、「ふるさと」を日本語で一緒に歌いました。
楽器がないので、もちろんアカペラです。
子どもたちは日本語や日本の曲に興味津々!
「もう1回!もう1回!」と何度も歌ってくれました♪

こっちの子どもたちはちょっと音痴だけど、、、
楽器がなくても、楽譜がなくても、わたしが歌うとすぐに真似して歌ってくれます。


そして今日は、カウンターパートと子どもたちがアラビックの音楽を何曲か、
踊りに合わせて歌ってくれました*

ここの学校ではちょっと長い休憩時間に、みんなお菓子を食べたりジュースを
飲んだりします。
日本の学校には購買って言うと、文房具が売っているけれど、ここの学校では
購買にお菓子が売っています。

先生も生徒も授業中でも物を食べたり飲んだりするのが、ちょっと気になります…

2010年9月14日火曜日

活動がはじまりました!



今日から活動が始まりました!
今まで夏休みだったから旅行のような気分でいたけれど、ヨルダンに来て2ヶ月半、、
やっと始まりました!

わたしの通う学校は、パレスチナ難民キャンプ内にあるUNRWAの学校で、
ムスリムの国なので、もちろん男女別々、、女子校で音楽を教えます♪
生徒は1年生から10年生までいて、午前と午後の2部制!

初日の今日は、先生たちも子どもたちも温かく迎え入れてくれて、
学校の雰囲気もすごくいい!

〝あや〟という名前はアラビア語でもある名前なので、すぐに覚えてもらえて、
「あや!あや!」と子どもたちが寄ってくる!!
「あや、I love you!」と言って去っていく子どももいて、本当にかわいい!

ヨルダンではこの時期から新学期が始まるので、今日は初日で先生たちも
バタバタ!
そんな中、カウンターパートと校長先生に学校の中をいろいろ案内してもらって、
「今日は授業ないよ」と朝言っていたのに、早速初日からカウンターパートと一緒に
音楽の授業をすることに、、。

今日は7年生(日本の中学1年生)の授業をしたけれど、
楽器がないので、アカペラで歌ったりリズム打ちをしたり。
でも想像していた以上にカウンターパートも子どもたちも、レベルが高くてびっくり!
わたしが必要ないくらい、授業が成り立っている感じがしました。

そして今日、子どもたち全員に教科書が配られたけれど、、何年も何年も使い古した
ボロボロの教科書が手渡されていました。ヨルダンは一見豊かに見える国だけど、
やはり難民キャンプの方はちょっと貧しそう、、。



明日、日本の曲を紹介してほしいと言われたので、何曲か持っていこうと思います*

2010年9月13日月曜日

イード休暇*

ラマダン後のイード休暇、念願のペトラ遺跡に行ってきました!

いつも前日に行き先を決めるわたしたち…
今回も前日に決めて、「地球の歩き方」をもって出発!

ペトラ遺跡に着いてまず最初に見えるのが、オベリスクの墓。



そしてシークと呼ばれる細い道を通って、
大きな岩の隙間を何度も何度も通り抜け、、


1番見たかった遺跡 エル・ハズネ*


映画「インディ・ジョーンズ」の舞台にもなった、エル・ハズネ!
岩をくり抜いて造ってあります*
すごい迫力!でもすごく繊細に造られていて、見入ってしまいました。

ホントに感動!
感動して、何度も何度も見上げて、何枚も写真を撮って、、、
エル・ハズネの前でカメラを落とし…砂が入りこんで、、壊れてしまいました、、。
写真撮るの好きなのに、、ショックです!
ヨルダンに来てまだ数ヶ月だと言うのに、やってしまいました^^;笑

その後はロバに乗って階段を上り、エド・ディルに*


急な階段もどんどん駆け上がっていく!
ロバがこんなに便利な乗り物だってこと、はじめて知りました。
エド・ディルはエル・ハズネよりもとってもシンプルな造り!
エル・ハズネの方がやっぱり迫力がある、、というかんじ!


そしてさらに登り絶景スポットへ!
今回はせっかく来たから!ということで、ナイト・ペトラも見てきました。


ろうそくの灯りだけで照らされたエル・ハズネ*
日中とはまた違ってとっても幻想的!
ベドウィンによる音楽イベントもあって、エル・ハズネの目の前で星を見ながら
生演奏を聴いてきました♪

ちょっと贅沢と言えるくらい、満喫してきました。

遺跡はとっても広くて、1日ではまだまだまわり切れなかったので、また行きたい!
4連休のイード休暇も終わり、いよいよ明日から活動がはじまります☆

2010年9月12日日曜日

ヨルダンに来て2ヶ月!


やっとBLOG開設しました!
はじめよう、はじめようと思いながら、2ヶ月も経ってしまいました、、。


6月末にヨルダンに来て、約1ヶ月間、現地語学訓練(アラビア語方言)を受けて、
同期みんながそれぞれの任地に旅立ちました!
最近は朝・晩涼しくなったけれど、ヨルダンに来た頃は日中40℃以上で本当に
暑い日が続きました。

そしてそんな暑ーーい中、約1ヶ月のラマダンがはじまり、、日の出から日没まで
ムスリムの人たちは断食。
ラマダン時期は日中お店も閉まっていて、わたしたちも外で飲んだり食べたり
できない生活!

隠れてコソコソ水を飲むのがけっこうきつかった…
でもラマダンが明け、そんな生活もやっと終わり、いよいよ活動がはじまります♪

ヨルダンの生活にだいぶ慣れてきたけれど、ヨルダンに来て感じたことは、、、

・首都アンマンがかなり都会!でも物価が高い… 
 大きなショッピングモールもいくつかあるし、ダイソーもあるし、何でも手に入る!
 ZARAやGAPもスタバもあります。(ちょっと高いけれど、、)
・首都アンマンではイシャールをしていない女の人がけっこういたこと!
肌をあまり出してはいけないと思っていたけど、アンマンでは半袖、サンダルで
過ごせます。
・イシャールを巻いている女の人たちがいつも怖そうな顔をしている、、。
ニコッとしなくてちょっとこわい…。
・ヨルダンの男の人は外国人に手を出してもいいと思っているらしく、街を歩いている
とジロジロジロジロすごいです。あまり気分のよいものではないかも、、、
・豚肉は食べられないけど、ごはんがおいしい!
 野菜もけっこう手に入って、モロヘイヤやオクラもあります。
・1日5回モスクからアザーン(イスラム教の礼拝の呼びかけ)が鳴る、、。
 朝は4:30から鳴っていて、たまに起こされます。 やはり宗教の強い国!!
・交通手段はバスかセルビス(乗り合いタクシー)かタクシー。
交通量がものすごい!!
・タクシーで遠回りされてぼられることもあるけれど、たまにバスで「どこから
来たの?」と聞かれて「日本」と答えると、「友達だ」と言ってただで乗せてくれます!



まだまだおもしろい事が出てきそうな国!
日本とはまったく違う環境の中で、どんな2年になるか楽しみです*